おてんば娘→いじめられっ子

皆さん、昨日の放送はいかがだったでしょうか??

マルっと30分、一人でお話しさせて頂きました(^^♪


ラジオネーム、ムギさんから、小さいころのことを質問されました。

ムギさんいつもありがとうございます♡


私の幼少期は、男の子顔負けで飛び回って遊んでいました。

秘密基地を作ったり、木登りしたり、と、外で遊びまわるのが

好きな子供でした。


そして、中学生の時は、とっても仲良しだった友人に、突然シカトされる

といういじめを受けることになったのです。

とっても傷つき、思い悩み、死んでしまいたいとまで思っていました。


でも、捨てる神あれば拾う神ありで、他の友人が一緒に誘ってくれるようになり、

徐々に気持ちも落ち着き、学校生活を無事に過ごすことが出来るようになったのです。


いじめの曲で、高橋優のCANDYをお届けしました。

この曲を聴くと、もう胸が痛くなって、泣きそうになるくらい、切ないのです。

痛々しいいじめの情景が目に浮かび、耳をふさぎたくなる感じですが、

目をそらしてはいけないと思うのです。

こんな現実を生きている子達がいることを忘れてはいけないし、

救いの手を差し伸べなくては!!と思うのです。


ラジオネーム、kotonohaさんからもメッセージを頂きました。

いつもありがとうございます。

フラワーカンパニーズで深夜高速をお届けしましたが、

とっても力強い歌声と歌詞に、ノックアウトされました(;'∀')


「生きていて良かった」このフレーズ、めちゃくちゃ好きです!

私の人生も、生きていてよかったという人生を歩んでるので、

自分のことを振り返りながら、聴いていましたよ✨



最後にお届けした曲は、スマップの世界にひとつだけの花ですが、

「ナンバーワンにならなくてもいい、元々特別なオンリーワン」

このフレーズ、とっても勇気がでますね!

あなたは、あなたで素晴らしい!

そう言って、背中をそっと押してくれているような気がします(*'▽')


音楽のメッセージ性を、強く感じた放送回でした。



迷子presents KAORIとマナカの虹の架け橋

ラジオ番組、迷子presents KAORIとマナカの虹の架け橋の公式HP。 合言葉は、「一人じゃないよ、皆一緒だよ!」